Re-creating a quilt "Futon"
綿わた布団の打ち直し
新品同様に生まれ変わります
再生して使う喜びを
合成繊維が進化した昨今ではありますが、昔ながらの綿わたを仕様したふとんは日本固有の風土から自然に生まれた生活の知恵です。調湿や保温に優れ、またあの独特のふわふわ感で今でもご愛用者は多いです。長く使ってそろそろ買い替えと考える前にリフォームを考えてみませんか?
ふとんの打ち直しって何ですか?
布団の打ち直しとは、古くからあるお布団の再利用法です。
長年使用してくたびれたお布団の生地をはずし、特殊な機械で綿の繊維をふっくら整えて新しい布団に作り直すことができます。
ダニやホコリも除去されますので快適で清潔なお布団に生まれ変わります。
日本で古くから伝統的に行われてきた打ち直し、
エコで快適今の時代にもあったご利用方法です。
まだ処分するには・・・
こんなことで
お悩みでは?
決して割高ではございません! 長年のノウハウを生かし、お客様に最適な方法をご提案します。
敷ふとんは3年、掛ふとんは5年を目安に打ち直しをおすすめしております。
お布団が
最近固く感じませんか?
湿気っぽさを感じたり、かび臭かったり・・・
サイズや厚みが好みに合わないので変えたい
前よりも重くなった?
破れやほつれ、汚れが気になる
最近は干してもふわっとしない、ふかふかに戻したい
ご相談・お試しのみでも!
ご予約はこちらより
眠りの専門スタッフがご対応、眠りについてのお悩み、寝姿勢、睡眠時間や生活習慣などからカウンセリングいたします。またお使いの枕や寝具の情報もお寄せください。改善できることをプロの視点でアドバイスいたします。
カウンセリングはご予約のみの対応となります。